こんにちは
きみこです🌿
今回のタイトルを見たあなたはどういうことかと疑問に思われたことでしょう
だってダイエットして健康になりましょうって言っているのに!
そう思われるのは当然です。
これは嘘ではないのです!
みなさんは
『スムージーダイエット』って聞いたことがありますか?
野菜やフルーツなどを一緒にミキサーかけたミルクセーキにした健康飲料水です。
そのスムージーを朝食の代わりに置き換えるダイエットのことです。
スムージーには食物繊維やミネラル、そしてビタミンなどが摂れるメリットがあります。
そして何より美味しい、お手軽といった特徴があるので朝食に飲まれる方がいらっしゃいます。
一時期SNSやテレビで紹介されていました。
「朝食にスムージーを飲むのがおすすめ!」
「スムージーダイエットでキレイに痩せた!」
などとよく言われていて、試行された方もいるのではないでしょうか。
これは一見すると身体に良いと思われがちですが、
実は、
朝のスムージーには危険な落大きな落とし穴があるんです!
スムージーがと言いましたが、フルーツを絞ったフレッシュジュースや
フルーツの盛り合わせも同じ括りになります。
ではなんで朝のスムージーが危険な大きな落とし穴かというと…。
朝一番血糖値が上がりやすくなっているから
1日のうちで血糖値が一番上がりやすいのは『朝』なんです。
その朝に多くの果糖を含む液体のスムージーを飲むと、血糖値が急上昇します。
ということは、そうです。
血糖値スパイクを引き起こします。
原因はミキサーですりつぶすと果糖がより身体に吸収されやすくなる状態です。
果糖に多く含まれている果糖は体内で中性脂肪に変わり、肥満や脂肪肝といった状態を引き起こします。
しかも、
血糖値を下げるホルモンである『インスリン』の働きを弱めることになります。
果物は『低GI』『低GL』のものを摂ってさえいれば大丈夫でしょう?
そう思いますよね!?
確かにそうですが、
適切な量を守っていればのお話です!
いくら低糖質や血糖値が上がりづらいといっても、
毎朝たくさんの果物で作るスムージやジュースを飲む食生活を続けていくとなると、
近い将来、脂肪肝、脂質異常症、糖尿病になる可能性は大幅にアップします!
そうならないためにも朝食にスムージではなく、
しっかりバランスの取れた食事を取ることをおすすめします
あと、勘違いされる方もいるかもいるかと思いすが、
果物を食べるのはダメではありません。
朝の血糖値が上がりやすいので、果物は少し食べるようにすれば
血糖値スパイクも防止できます。
いかがでしたでしょうか?
かつて流行し、健康的に痩せられると思っていたものが、
よくよく調べてみると実はそうでもないということが
ご理解頂けたかと思います。
これからもたくさんのダイエット方法が出回ることでしょう。
まずは、 安易に流行に乗ってしまわずに
『正しいダイエット』をするのが成功に繋がります。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
きみこ
コメント